アプリの使い方

WESMO!を初めてご利用いただく方へ
アカウント作成、残高チャージ方法、お支払い方法を
ご紹介します。

01アカウント登録

WESMO!をご利用いただくには、
WESTER会員とWESMO!会員への登録が必要です。

下記サービスで、
すでにWESTER会員の方は、
お持ちのWESTER IDで
ご利用いただけます。
  • 移動生活ナビアプリ WESTER
  • WESPO
  • tabiwa by WESTER
  • J-WEST card
  • ICOCA
  • e5489 JR西日本ネット予約
  • EXPRESS予約

WESTER IDをお持ちでない方

  1. 1

    WESMO!アプリを
    ダウンロードし起動

  2. 2

    「WESTER IDを
    お持ちでない方」を選択

  3. 3

    メールアドレスを入力

  4. 4

    メールアドレス宛に
    受信したワンタイム
    パスワードを入力

  5. 5

    WESTER IDの登録の
    ための個人情報を入力

  6. 6

    WESTER IDの登録完了
    IDをコピー

  7. 7

    WESTER IDでログイン

    • ワンタイムパスワード認証を
      求められる場合があります

ご利用の手順は横へスクロール →

以降の手順は
「WESTER IDをお持ちの方」
3番からご覧ください

WESTER IDをお持ちの方

  1. 1

    「WESTER IDをお持ちの方」を選択し、ログイン

    • ワンタイムパスワード認証を
      求められる場合があります
  2. 2

    登録情報を確認・修正

  3. 3

    WESMO!会員登録のため、必要な追加情報を入力

  4. 4

    電話番号を認証

  5. 5

    ポイント目標を設定

  6. 6

    WESMO!
    会員登録が完了

ご利用の手順は横へスクロール →

続けて本人認証を行えます。

本人確認をするとWESMO!の全ての機能やサービスをもっと安心・便利にご利用いただけます。

02残高をチャージ

  1. 1

    ホーム画面右下の
    「チャージ」を選択

  2. 2

    チャージ金額を手入力
    もしくはボタンより設定。
    「チャージ方法を選択」
    を選択

  3. 3

    クレジットカード
    銀行口座
    セブン銀行ATMの
    いずれかを選択し、
    チャージ

  4. 4

    残高チャージが完了

チャージの手順は横へスクロール →

口座振替・クレジットカード
でチャージする際の注意喚起

口座振替・クレジットカードでチャージする際、お客さまご自身で行っていただけるセキュリティ対策についてご案内いたします。

  1. 1.口座連携時にキャッシュカード情報を使用する場合や、クレジットカード情報を使用する場合においては、
    キャッシュカード・パスワードなどは第三者に渡さない・教えない。
  2. 2.パスワード等は類推されやすいもの(例えば、生年月日・電話番号・自宅の住所(地番)・自家用車ナンバー等、
    個人生活に関連した情報や1234等の単純な文字列)には設定しない。
  3. 3.パスワード等は使い回しを避ける。
  4. 4.クレジットカード情報やパスワード等を、パソコン、スマートフォンやクラウドサービス等にファイルや画像(写真)等で入力・保存しない。
  5. 5.クレジットカード情報やパスワード等の入力を求めるショートメッセージ(SMS)メールを受信しても不用意に開かない。
    また開いた場合にも容易に応答しない。
  6. 6.クレジットカード情報やパスワード等の漏洩を認識した場合は、速やかに変更を行う。
  7. 7.お客様自身で常にアプリを最新の状態に更新する。
  8. 8.ご自身のアカウントやクレジットカードの利用状況、銀行口座に不審な取引がないか、利用状況(課金・使用履歴)を定期的に確認する。
  9. 9.銀行口座やクレジットカードの利用履歴に身に覚えのない取引があった場合に、
    取引先銀行または取引記録に記載されている決済サービスを提供する事業者に相談する。
  10. 10.銀行口座やクレジットカードの利用履歴に身に覚えのない取引があった事案に便乗した詐欺にも注意する。
  11. 11.キャッシュカード・クレジットカード・暗証番号・ログインID・パスワード・スマートデバイスの画面ロックを適切に管理し取り扱う。

03お店でのお支払い

BLUEタグタッチ、QRコードをスキャン、お店でコードを提示の
3つの方法でお支払いができます。

BLUEタグタッチを使って支払う

  1. 1

    BLUEタグをタッチ
    タブが表示され、
    アプリが立ち上がる

    • ご利用のスマートフォンの機種
      により動作が異なります。
  2. 2

    支払金額を入力
    ポイントを利用する場合、
    「ポイントをつかう」
    を選択

    • ポイントを利用しない場合は
      「次へ」を選択し、4番へ
  3. 3

    使用するポイント分の
    コインをタップし、
    「確定」を選択

  4. 4

    支払金額を確認し
    下のカードを
    上にスワイプ

  5. 5

    支払完了

ご利用の手順は横へスクロール →

QRコードをスキャン

  1. 1

    ホーム画面の「支払う」
    「スキャン」から、お店の
    QRコードを読み取る

  2. 2

    支払金額を入力
    ポイントを利用する場合、
    「ポイントをつかう」
    を選択

    • ポイントを利用しない場合は
      「次へ」を選択し、4番へ
  3. 3

    使用するポイント分の
    コインをタップし、
    「確定」を選択

  4. 4

    支払金額を確認し
    下のカードを
    上にスワイプ

  5. 5

    支払完了

ご利用の手順は横へスクロール →

コードを提示

  1. 1

    ホーム画面の「支払う」
    を選択し、コードを表示

  2. 2

    ポイントを利用する場合、
    「ポイントをつかう」を選択
    店員に見せ、コードを
    読み取ってもらう

    • ポイントを利用しない場合は
      そのまま店員へお見せください
  3. 3

    使用するポイント分の
    コインをタップし、
    「確定」を選択

  4. 4

    支払完了

ご利用の手順は横へスクロール →

ダウンロードはこちらから(無料)

WESMO!」のご利用には
WESMO!アプリが必要です。

App Store からダウンロード Google Play で手に入れよう